Skim the Cream - いいとこどり -

きもの屋さんになるまで

着丈と身丈って何が違うんだ

 

 

 

こんばんは。わたしです。

 

f:id:SaiKyou:20180416194235j:image

 

写真は全くきものに関係ないですが、

猫の恩返しジブリの中では1番好きです。

 

 

-------------

 

 

着丈身丈についてです。

 

 

いやいや、それくらい知ってるよ

という方は違うページ見てネ( ´・ᴗ・` )

 

 

私がきもの屋さんの時は、

いまいち着丈と身丈の違いが分からず、

説明に戸惑うことがありました。

 

 

採寸させていただくときとか、

タグの表示とか着丈何センチって

書いてたりしますよね。

 

 

お客様の中でも解釈が間違っており

これこれこうであーで、とお話しすると

「あー知らなかったわぁ」

という声が返ってきたりするので

今日はそんな着丈身丈問題です。

 

 

分かりやすい図がありましたので拝借

ユニクロ イオン 浴衣勢ぞろい。サイズも見てみよう。 | とある着物人の徒然ブログ

f:id:SaiKyou:20180416194827j:image

f:id:SaiKyou:20180416195254p:image

 

つまり!

身丈=身長(±5〜10cm)

着丈=着た時の寸法(身丈−おはしょり)

となります。(画像のそのままとか禁句)

男性の場合、おはしょりがないので

身丈=着丈 になりますね。

 

これからの時期だと夏に向けて浴衣が市場に

出回りますので、タグを要チェック(^_^)

 

出してる会社さんによって表示が違うようですね〜

着丈 155cm と書いてある所や、

身丈 160cm と書いてあったり。

 

身長が145cm〜155cmくらいの方は、

Mサイズまたは上の表記でも大丈夫かと思われます。 

ただ、体型や浴衣の仕立て方によって

若干の違いはあるので、

試着出来るなら必ず試着してください!

 

 

---------------

細かい説明は以下より☟

 

身丈とは

仕立て上がりの着物の長さ

出来上がりの着物の肩山から裾までの長さ

またはその寸法のことをいいます。

 

標準寸法 身長と同寸、もしくは 身長+α

 

一般的に身丈は身長と同寸としますが、

着付け時の腰紐位置が高い人

いかり肩、肉づきのよい人、帯位置の低い人

などは身長にいくらかプラスした寸法を身丈とします。

 

また着物の格、染めの着物、織りの着物など

着物の種類によっても

長さを加減したりする場合があるそうです。

 

 

着丈とは

長襦袢やコートを仕立てる際に必要な寸法

のことを指します。

身長の100分の80から83を基準とします。

(基準が決まってるだなんて驚き)(当たり前)

 

標準寸法 身長×80/100~83/100

 

実測する場合は、首の付け根(首のぐりぐり)

から床までをまっすぐに測ります。

着丈におはしょりを足した寸法が身丈になります。

 

 

---------------

 

 

どう?わかってきました?(笑)

 

この着丈の寸法ですが、体型は十人十色なため

計算で出せるけど実寸に敵うものはないです。

もし反物があって仕立てるのであれば、

実寸を測ってもらってお仕立てに出しましょう♪

 

長襦袢とかも長くて着物から出ちゃうとださいし

雨ゴートは短かったら守れないから意味ないし

着丈も身丈もすごく大切なんです。

 

 

 

それでは今日はここまでと致します。